Scottish Fold-Breeder 動物取扱業登録番号:鹿児島県R1姶保第56号
自家繁殖で家族同様のびのびと育ったスコティッシュフォールドの子猫販売

キティーズ ハウス モモ
〜仔猫を迎える前に〜
仔猫を迎える前に準備しておきたいアイテムを紹介したいと思います。 家族の一員として仔猫ちゃんが快適に過ごせるために必要だと思いますので揃えておきましょう。 |
![]() ![]() 用意する時は、ナチュラルチョイス・キトン をご用意下さいませ。 お引渡し時に現在食べているフード、計量カップをお渡しいたします。 最初は同じものを与えた方がいいです。 ![]() トイレの躾は完了して、お引渡しします。 トイレ、トイレの砂はいろんなタイプが出ております。 どのトイレがご自分の生活スタイルに合うか考えて決めてください。 どのタイプのトイレでも猫ちゃんはちゃんと覚えてしてくれます。 ![]() 陶器、ステンレス製がおすすめです。 プラスチック製はおすすめ出来ません。 傷がつきやすく、細菌の繁殖の原因になります。 ![]() コーム、クシ、ブラシ等があります。 長毛の子は毎日ブラッシングしてあげないといけません。 短毛の子も出来ればスキンシップを兼ねて毎日してあげましょう。 ![]() 爪は定期的に切ってあげないと爪が巻いて猫ちゃんが痛い思いをします。 仔猫のうちから、切ってあげることが大事です。 爪切りを嫌がる猫ちゃんも多いですが、日頃からのスキンシップで 足を触るようにすると良いでしょう。 ![]() ダンボール製や麻製、カーペットタイプ等あります。 必要なものですので、お家に合わせて揃えましょう。 キャットタワーについてる物もおすすめです。 ![]() 大きさや形も様々あります。 室内猫ちゃんは運動不足になりがちです。特に昇り降りは必要な運動です。 安定感のあるキャッとタワーを用意してあげましょう。 ![]() 急な病気や、ワクチン接種時に通院したりするのに必要です。 清潔に永く使えるハードタイプがお勧めです ![]() ウェットティッシュ(ペット用等ノンアルコールの物) ロールクリーナー(猫の毛対策に) ☆分からない事はなんなりとお尋ね下さいませ。 仔猫を迎えるにあたって、お互いに住みやすい環境で仲良く過ごせるように心がけましょう。 *トイレ対策 トイレは静かで落ち着ける場所が良いですが、暑い所、寒い所は我慢の原因にもなります。 出来れば、複数置いてあげるのが理想です。 *部屋対策 猫ちゃんは高い場所、狭い場所が大好きです。高いところに飛び乗ったり 思わぬ場所から思わぬ場所へ飛び移ったりします。 壊れたりするものは棚の中などに入れ、片づけられるものは片づけておきましょう。 人間の食べ物も手の届く場所に置かない。紐類や、ビニール袋、配線など注意が必要です。 *脱走対策 窓や網戸のちょっとした隙間に手をかけ、爪をひっかけて開けることもできてしまうので 脱走対策は万全にしておきましょう。 窓や網戸のロックを購入したり、脱走防止柵などを用意して絶対に脱走できないような 工夫をしましょう。 *子供対策 子供は大きな声で驚かしたり、執拗に追いかけたり、乱暴に扱ったりする場合があるので 猫にとっては恐怖な存在です。 子供とも仲良く暮らせるよう猫の扱い方や接し方について 子供に根気よく教えてあげましょう。 *先住猫が居る場合、特に保護猫ちゃんはエイズ・白血病の検査をしておきましょう。 |

COPYRIGHT ©2011 Kitty's House MOMO.ALL RIGHT RESERVED.